そりたけブログ

機械工具メーカーから電動工具メーカーへ。 ここは日夜奮闘するそりたけの奮闘記です。

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

はるばる南まで

西日本担当とはいえ、自動車業界をメインに商売しているうちの会社にとって九州進出はなかなか困難だったりするんです。ま、そんな中でも今日は小倉に居たりするのですが。2ヶ月に1回のペースくらいでこちらには来たいと思ってます。確かに中京エリアから九…

*現場で学ぶこと

いくら会社で座学をしてもわからないものがそこにある。現場に行けばプロの人ばかりで。かく言う俺もそのプロに混じってプロの顔をしてるけど。まだまだ技術は追いついて無いから。間違いや迷惑だけは起こさない様にしながらも、必死に勉強するんだ。 明日の…

*走行距離

とにかく走ってます。 私、西日本担当なので。 西日本って括りは周波数分けなんですけどね。 要するに60Hzは全て私の担当(富士川より西です)です。そうなるとどうしても仕事は出張ベース。 今日もこのブログは刈谷のビジネスホテルから書いてます。そして…

*認知度の差

うちの会社の主力製品は刻印・マーキング事業なんですが。 それなので、「刻印の山田」とかよく言われます。 ですが、お客様によっては「ローレットの山田」とか言われたりもします。 私の部署はローレットの方を扱っているので、そちらのお客様が多いですが…

*ブログ始動

そりたけです。今まで何度かブログは書いてきたけども。 仕事に特化して書くのは初めてです。機械工具商の道に入って、7ヶ月。 まだまだマスターへの道ははてしなく長い。 もうすぐ30歳になるという事もあり、駆け足で走らなければいけないけど。 その一歩一…